沖縄旅行 那覇(3日目)番外編 子供と遊びに井波公園(いはこうえん)に行ってみよう
青の洞窟シュノーケリングの開始まで時間が空いてしまった!
本島は朝一の回に行きたかったのですが一番遅い14:30の回になってしまった青の洞窟
道の駅を巡って時間を潰していたのですが、それでも時間が余ってしまい
子供達が暇を持て余し始めました。
急遽遊べるところはないかと調べたら遊べそうな公園がある!と
いうことで時間もあまりないので早速レッツゴー!

伊波公園 駐車場は4~5台しか止めれない為、路駐しました。

ちょっとした坂道に停めて1枚 住宅地の端にあります。

伊波公園!
こちらはメインの遊具 滑り台を中心に子供が楽しく遊べます。
一応6歳~12歳までが対象なので要注意です
奥には小さい子供用もあるので安心ですね
ちょっと変わった感じのブランコ
まるで亀さんの甲羅のように見えますね
これが4つあります
結構びゅーんっとくつろいで乗っていられます
りらっくす~
公園は結構広くてスペースは十分あります。

結構長めの滑り台があります。 静電気貯まります(笑)
小さな子供だけだとちょっと危なそうなのでお兄ちゃん出陣!!
何度もすべります。
お兄ちゃんは他の子供も世話をし始めます。すると妹はそっちのけ
他人にはいい顔をする何とも言えないやつです

実はちょっと曇天 合間に晴れ間が
公園は結構広くて無駄に道があります(笑)
高台の方には住宅地が広がっています。

自販機もあります。関西でも有名なチェリオ なんとペットボトルが100円の価格破壊 激安です。
CaveOkinawa (ケイブ沖縄)なんとこの近くに鍾乳洞がこれまた価格破壊なお値段で楽しめるようです。
なんか帰りにそれっぽいところを通りましたがスルーしちゃいました(笑)
興味のある方は調べて見ましょう!!
まとめ
恩納村付近でちょっと時間を潰したいときはこちらの伊波公園はいかがでしょうか?
フードトラックも来ていたので結構人気の公園なのかも
子供も多く遊びに来ていたので近所の子供や付近の地域から遊びに来ている方も多いようでした。
さらに時間のある方はケイブ沖縄の鍾乳洞はいかがでしょうか?意外と楽しそうです。
ちょっとしたところによっても楽しめる沖縄GOODです!!