楽天カフェ 渋谷公園通り店へ行って来ました
渋谷で仕事の予定があり何処かお昼ご飯食べる所を探していると楽天カフェが目についた、そういえば前にそんなのが出来たってニュースで見たなぁと思いつつちょっと検索。
お!楽天カード決済でコーヒーが半額になる!?これは行ってみないと!って事で初楽天カフェへ
楽天カフェはこんな感じ
2018年3月現在はローラのポスターが大きく貼り出されています。
ちょっと細長目のビルです。楽天マークが目立ちます。
細く幅のある建物です。中も細長い空間になっていました。一階でカフェと楽天モバイルが営業しています。
↓こちらはカフェのショーケース
楽天市場でお取り寄せ人気のスイーツで通常ホールでしか購入できない物が食べれます。人気の商品だから!と買ってみるとちょっとイマイチ…なんてことが無いようにカットで食べれます。気に入ればそのままネットで注文し購入出来ます。
2階の階段付近、人が多くてこの辺りしか写真撮れませんでした。
お洒落な空間です。やはり細長い(笑)
足元には荷物入れ、ハイチェアのカウンターと二人がけのテーブル席がありました。三階にも続いているようですが今回は行っていません。そこそこ混んでました。
混み合うのでと言う事で制限時間が書かれた紙を貰いました。これをカウンターに置いて時間になったら退出してねって事です。まぁ2時間居れば十分かな、今回は十分程度しか居ませんでしたが(笑)
今回は水出しコーヒーを頂きました。スッキリとしたクリアな味わいです。
楽天カード決済で!と言ってホントに半額でした。コーヒー1杯をカードでってのもなんですがアイスコーヒーS350円が半額175円税込みで189円で頂けました。安い!
カウンター席は1つずつコンセントがあります。皆さんスマホやらパソコンやら繋ぎ色々とされている方が多くいましたよ
Wi-Fiも無料で特に登録も無く利用出来るので簡単で便利でした。若干つながってる?みたいな感じはありましたが大丈夫なようです。
まとめ
今回は時間もなく無理矢理寄ったのでくつろぐ時間もなく退出。電子書籍端末も読み放題と聞いていましたが見つけられずで終了。次回に行くときはスイーツも買って体験したいと思います。3階に行ってみようっと
店舗情報
〒150-0042
東京都渋谷区神南1-20-6
マ・メゾンしぶや公園通りビル1階・2階・3階1F-3F RakutenCAFE, 1-20-6 Jinnan Shibuya-ku, Tokyo
TEL
楽天モバイル 03-5428-4610 楽天カフェ 03-5784-2848
交通手段
JR 渋谷駅
京王電鉄井の頭線 渋谷駅
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅
ハチ公口 徒歩5分
営業時間
定休日 元日
https://goo.gl/maps/YBVPj9vjjsD2
コメント
渋谷行ってないなあ。
あの混雑がもう嫌で。
昔は大丈夫だったのにね。
入りたい店もそんなになくなったし。
楽天カフェなんてできたのも知らなかった。
お取り寄せのお菓子が試せるのはいいかも。
メニューみたけど高いですね。
場所代が高いから仕方ないんだろうけど。
楽天カード決済で半額なら入ってもいいかなあ。
半額だと他のチェーン店よりも安くて電源とフリーWi-Fiあるのでスマホとかパソコン持ち込むにはいいところです。
半額じゃないとドトールあたりに行っちゃいますね
最近はベローチェってチェーンに行きがちです。
ちなみにハワイアンフードが食べれるお店ありましたがスーツで荷物有ったので行きませんでした。