少年時代あるある 子猫拾ってきたから飼ってもいい?
自分の少年時代や子供達に一度はやってきそうな出来事です。
ある日の出来事・・・
仕事中におにいちゃん(9歳)から電話が・・・何かな?と思って電話に出て見ると”猫拾ってきたから飼っていい?”と。
え!?この間まで犬飼うって言ってなかったっけ?と思いつつも頭ごなしに戻してこいとも言いにくいので、とりあえずママが帰ってくるまで待っていなさい。牛乳でもあげておいて、と伝え仕事に戻りました。
ママが帰ると、玄関で子猫を抱いて待っていたようで”飼ってもいい?”とママは”パパが帰ってきたら聞いてみよう”と。帰るまでの間に下の娘(4歳)が”子猫ちゃんかわいい~”とお気に入りの様子。
帰ると玄関で待機中。もともと犬を飼う予定だったのでまあいいかな?と思い面倒見れるんだったらいいけど室内は駄目よとクギをさしておく。お世辞にも綺麗ではないので片付かないと無理なのです。
早速ママはママ友に連絡し拾ってきた猫を飼うにはどうしたらよいか問い合わせ。おすすめの獣医さんの紹介と猫のトイレなど便利グッズ持参で登場!至れり尽くせりでどんどん話が進んでいきます。
猫の小屋は当然ないので乾燥機が入っていた大型の段ボールを用意。1Mぐらい高さがあるから出てこないだろうと思ったらあっさり登ってきた!恐るべし猫の身体の能力。
で、とにかくダニ、ノミ、寄生虫や病気が怖いということでおすすめの獣医さんのところへ。安くて色々助言してくれるとのことでママと子供たちが向かいました。
帰ってきて聞いたのはノミ・ダニ除けの薬を塗ったので24時間はそのままで。虫下しも飲ませているのでしばらくはゲージへとのこと。一緒に貰って来た冊子があったのですが”初めての犬の飼い方”・・・・いや、猫なんですけど!ママは会計で気が付いたらしいのですが言えずにそのまま貰って来てしまったとのこと。言えなかった~と釈明。
普通は”家では飼えません!元居たところに戻してらっしゃい!”ってセリフが出てきそうですよね、でもまぁ命の大事さを知るには丁度いいかなとも思い飼ってみようで。
というわけで我が家は家族四人+一匹となりました。
コメント