ウルフギャングは予約が必須!
とにかく混んでます。数時間待ちで諦める方が続出。下記に書いてある予約サイトか現地で旅行会社かクレジットカード会社のツアーデスクなどから予約出来ます。

ひたすら肉を食べていると美味くても飽きます。そんな時はこのステーキソースで味変を。

こちらはテーブルに着くと置いてある謎のワイン。オススメされる訳でも無くウエルカムドリンク的に注いでくれる訳でも無く…
周りを見ても似た感じでした(笑)

BH chopped salad
こちらはチョップドサラダ 細かく刻んであるやつですね
結構この方が食べやすいですよね、なんの野菜食べてるかは分かりにくいですが(笑)
ママの方針でサラダは必ず頼みます。オッサンだけなら頼まない1品(笑)ちゃんと野菜は摂りましょう。

TUNA TARTAR マグロとアボカドのタルタルソース

こちらは焼いたパンの上にマグロとアボカドを乗せて頂きます。子供達にも人気ですね、ママはアボカドと一緒に食べますが子供達はアボカド抜き(笑)なんならパンだけでも(笑)

Prime steak とVeal chop
ウルフギャングの代名詞 熟成肉のステーキ(2人前)と子牛のステーキ

Prime steak
こちらの肉の色の赤みが強い方が熟成肉のステーキ、いわゆるT ボーンステーキってやつです。ヒレとロースの2種類の熟成肉が楽しめる1品でウルフギャングに来たら1度は注文するメニューですね

Veal chop
こちらは子牛のステーキ 熟成肉の半額以下でこの大きさ 肉の色が白っぽい感じでちょっと脂が多いのでしょうか?食べた感じは弾力がある感じで味はとても美味しかったですね

ちょっと分かりにくいですが肉の比較
子牛の方が焼いた面が白っぽくなります。両方食べていると段々差が分からなくなりますが(笑)

子牛のステーキが思った以上の量で余りまくり、かなりの量食べました(笑)胃がどんどん大きくなるのを感じました(^_^;)

レシート:ウルフギャングの費用はこのぐらいかかりました。
半分がPrimeステーキの値段(笑)チップで子牛のステーキぐらいの値段(笑)
とにかくカジュアルな格好で食事出来ますがお支払いは高級店ですね

基本ハズレのない同店。色々食べたいけど確実に量が多く子供2人の我が家では注文のし過ぎに注意してます。
マッシュポテトとかオニオンフライも食べたいのです肉だけでまんぷく(笑)
また訪れたいと思います。
店舗情報:
2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
ロイヤル ハワイアン センター 内3階
電話番号: +1 808-922-3600
公式サイト: wolfgangssteakhouse.net
営業時間:11時00分~23時30分 定休日なし