ハワイ(アメリカ)に行くときはTSAロックのスーツケースで
帰国便でこんな紙が…
今回ハワイからの帰国便でこんな紙が入っていました。
紙には・・・
Transportation
Security
Administration
の文字が・・・
スーツケースを開けて検査しましたよというお知らせの紙です。
TSAロックとは・・・(ティーエスエーロック)とは、アメリカ合衆国国土安全保障省の運輸保安庁から認定を受けた、旅具等に備えられた施錠機構の総称である。
最近のスーツケースは基本ついています。TSAではない鍵の場合は検査時に破壊される場合があるので注意しましょう。
※TSAの活動についてはこちら⇒TSAサイト
TSAによる注意事項2017夏はこちら⇒TSAサイト夏の旅行のヒント
今回スーツケースの中にステンレスボトルを3個ほど入れたのが怪しかったんでしょうか?
それともただの抜き打ち?兎に角開けられました。
注意するのは、
・高級品を入れない
・TSAロック付きスーツケースにする
・スーツケースはセキュリティが低い
・もちろん禁止物は入れない ※バッテリー関係は要注意 発火の恐れあり。
鍵の情報が洩れ空港の職員以外でも違法に所持している人達がいるそうです。
貴重品は手荷物で持つようにしましょう。
※恥ずかしいものは別の袋に入れて見えないようにしておきましょう。
また、洗濯物を無理矢理詰め込んで開けたら大爆発!みたいな状態もしないように。
誰にも見られないと思ったら大間違い!きちんと整理整頓して収納しましょう。
TSAロック付きスーツケースに買い替え
実は20年ほど前に買ったスーツケースを去年まで使用。
当然TSAなんてものはなかったので普通の鍵
当然破壊されてしまいます。
で重く不便でもあったのでスーツケースを買い替え
最近は1万前後でいいものが売っています。
ちなみに私が購入したものはこれ⇒
GRIFFIN LAND MirrorKingdom スーツケース キャリーケース L(26) サイズ(白)
1週間程度の両行にちょうど良くハワイ便で無料で使用できる大きさになっています。
軽くて使いやすくスタイリッシュTSAロック付きで1万ぐらいで買えます。
(去年買っておけばよかった・・・)
スーツケースについてはこちらの記事へ⇒スーツケースの大きさについて
レンタルをお探しの方はこちらがおすすめ