ハワイ 格安航空券で検索してみました。google調べ
(2016/4/3現在)トラベルコ、HIS,Travel.jpと続き
4番目に”てるみくらぶ”と表示されています。
(2017/5現在はきれいさっぱりとなくなっています)
⇒2017/9現在 トラベルコ、HIS,Travel.jp、Travel.jp、フォートラベルとなっています。
検索サイト上では
「格安海外旅行の「てるみくらぶ」では、ハワイや韓国、グアム、香港、サイパンへの格安
と表示されておりますが、クリックしてサイトを開いてみると
お知らせ が表示され破産手続きが・・・・
今まで聞いたことがなかったのですが
格安海外旅行の大手だったんですね!
ハワイの航空券予約の時に見かけた記憶がないですが
結構表示されていたのかもしれません。
今年は大手の旅行会社で購入したので上記のようなことは起こらないですが
去年は全く知らない会社でした。
しかしながら会社の情報を見ると長年やっている老舗なので
少し安心して申し込みをしました。
数年前にも破たんした旅行会社があったと思いますが
ずっと楽しみにしていた旅行が行けなくなるのは
凄く残念ですね。
今回怖いのはすでにツアーで行ってしまっている人たちです。
海外の窓口もきっと閉まっていて対応してもらえないんじゃないでしょうか?
ツアーで行ってしまい急に放り出されてしまうと
何もできません。
経験がない状態で海外に残されてしまうと
宿泊移動全てにおいてお手上げになってきます。
自分で準備して手配して行っても心配事は尽きていないのに
ものすごく気の毒です。
無地に帰ってくることをお祈りしています。
だからというわけではないですが
一回ぐらいは自分で手配して
色々と経験してみるのも良いと思います。
私も20代より30代、30代より40代と
年々知識が増え成長していっています。
最近肉体は衰えてしまっていますが・・・
航空券やホテルノ予約、移動の確保など色々と
準備、対応することがありましたが
一番緊張したのはやはり車の運転でした。
もともと右ハンドルでもうまくないのに(笑)
異常な緊張のままハイウェイにも乗りましたし
海に行こうと駐車場を探してさまようこともありました。
とにかく色々な経験を40過ぎても体験できます。
今回被害にあわれた方には同情しますが
今これから旅行をどうするか悩んでいる方は
格安でも大手が売り出しているものをチョイスして
進めてみてください。
やや高くなる可能性があっても安心感は買えます。
ツアーにはないものがたくさんあるので