今年は初コンドミニアムで9泊11日の日程
今年は初のコンドミニアムへ宿泊しました。
結果からいいますととても良かったです。
コンドミニアムの良かった点
・買ってきたものを部屋で食べれる。
・広い。
・ビーチが近い(泊まる場所に寄りますが)
・洗濯機・乾燥機がある。(これも宿泊先によって違います)
・冷蔵庫が大きい
・キッチンがある(フル装備でした。)
・ラナイ(ベランダ)も広い
悪かった点
特にありませんでした。
しいて言えば宿泊が3階だったのでヤシの木より低く空が見えにくかったことですね
もちろん上の階であれば問題解消ですが。
エキストラベットがない⇒ソファーで代用したので困りはしませんでした。
歯ブラシがない⇒持参していたので困りませんでした。
少し困ったのがビーチタオルが借りれるのですが11時ぐらいにならないとクリーニングが終わらないらしく
朝一では借りれませんでした。
日本語が通じないので小学生並みの英語力でやり取りをしていたので苦労しました。
でも受付の方は優しい方ばかりで問題ありませんでした。
ベットメイクや清掃も毎日入らないような情報もあったのですが
毎日入っていただけてタオル交換、ベットメイク、シャンプー等備品の補充
全てやっていただけていました。
レンタカー
今回は2日目~4日目までの3日間借りました。
買い出し、カイルアビーチ、食事と使用しました。
今回は日本人経営のホノルルオートレンタルで借りました。
日本語OKなので困ることもなくスムーズに借りれました。
また、パーキングの時間超過で違反切符を切られてしまったのですが
対応方法も日本語なので説明していただき対処できました。
思ったのがトラブル時はやはり日本語で対応していただけるのはありがたいなぁと
実感いたしました。
海
子供が毎日海・海と言ってほぼ毎日海に行っていました。
幸いコンドの前が海なので楽でした。
初日から足が火傷状態でエライことになってしまいましたが
家族サービス&平穏な毎日を過ごせました。
食事
毎日美味しい食事をいただけました。
帰ってから今月のカード請求をみると気を失いそうになりましたが
それはそれでよしとしようと勝手に納得。
ママの希望は大体クリアしたかなぁと
相変わらず1食の量が多くお腹いっぱいの毎日
帰宅後1KG増が発覚
しばらくは質素な食事で・・・・
買い物
ついつい無駄?な買い物が多くなってしまいます。
今回は靴 ママ✖2 パパ✖1 UGGで買いました。
子供にはおもちゃ数点
お土産多数
その他ママのもの色々
今回はアウトレットにも行かず高額の買い物は少なく済みました。
2年連続ということもあり買い物より海がメインとなり比較的高額にならず済みました。
観光
アクティビティはサンドバーのオプショナルツアーと
Children’s Discovery Centerとカイルアビーチへ
どれも思った以上に楽しめました。
子供もママも大喜びでした。
小さな子供連れで楽しめるところを探すのはなかなか難しく
最終的には海が一番でした。
次回に向けて
今回は11連休頂き行ってきたのですが
気を遣うし迷惑かけるし(会社が休みに対して対応できないからですが)
予定が決まってからの半年間は辛かったですね。
次回はもう少し日数を減らしていこうと思います。
宿泊はもちろんコンドで。
カイルアあたりもいいかなと思っています。
レンタカーも借りる日数を増やそうかなとも思っています。
来年は行けるかどうかわかりませんが行けることを願って対策を練っていきたいと思います。
今回の経験を踏まえてまた色々と報告していきますのでよろしくお願いします。